|
renさん
こんには。
以前頂いたブルーレイディスクを本日観ました。
(私のTVはブルーレイを見ることは無いのでDVDしか観られません)
頂いたときはブルーレイを見る環境では無かったのですが、あの後PC自体は再生環境が整いましたが、モニターが壊れずに残ったのでブルーレイを再生出来る環境ではありませんでした。
今回PCを新しくした際モニターをワイド対応のものにしたものでやっと再生が可能になりました。
にっぽん風景紀行をまず見ましたが「千の風になって」は私は歌手の秋川さんしか知りませんでしたが、元々は新川さんが作詞・作曲したことを初めて知りした。
映像には函館山や大沼が登場。
函館山に旧観測所が有ったことも初めて知りました。
体調の方は如何でしょうか。
やる気が起きるまでは行動ができないと思われます。
病は気から。とも言いますので出来るだけやる気を出してください。
函館山から下山するだけでも大変だったと思います。
それができたので大したものです。
昨日は大船にあるフラワーセンターへ行ってきました。
台風15号の影響が残っているとHPに出ていましたが、行くと管理棟の屋根には折れた太い枝が乗っていたり、花などが枯れていました。
それでも元気なものはちゃんと残っていて咲いていました。
季節柄ススキの奇麗な穂が陽に輝いていたのが目につきました。
http://y-sharaku.d.dooo.jp/
|
|